確かな技術と提案力で歩む

株式会社ナビック

新潟市東区に本社を置く株式会社ナビックは、昭和4年に創業した老舗企業だ。さまざまな施設や工場で使われている電気制御盤の製造、上下水道施設や水門など水に関わる公共事業、そして農業関連資材の販売と、ジャンルの異なる事業を手掛けている。いずれも消費者との直接のやりとりはないものの、間接的に市民の暮らしを守り、支えてくれている縁の下の力持ち的な存在だ。

  • katuryoku-img

少数精鋭のプロ集団が地域をバックアップ

ナビックは昭和4年に株式会社中野組として創業した会社で、今年4月に社長に就任した山﨑篤社長が6代目となる。鉄工や電機の仕事から始まり、現在では盤製造部門、公共の水関連施設整備部門、農薬・施設園芸資材卸売部門と、それぞれに専門性の高い事業を展開。メーカーであり、卸売会社でもありと、いくつもの顔を持つのがナビックの個性だ。
東港工場に拠点を置く電装部門は、工場や各種プラントなどに必ずある制御盤・配電盤・分電盤の設計、製造、検査、設置、メンテナンスまでを一貫して手掛けている。

今年5月に改修工事を終えた東港工場では、電気制御に関わる盤を設計からテストまで一貫生産。
用途や要望に応じて一つひとつがオーダーメイドだ

公共部門は水の管理に関わる環境設備である揚排水ポンプ設備、ダム・水門設備、下水用汚泥ポンプ、上下水道施設の装置設計・施工・メンテナンスなどを行っている。
また、住友大阪セメントの特約販売店となっているほか、さまざまなメーカーの製品も含めて、現場に合った適切な材料の提案を行っている。
それぞれ異なるジャンルでありながら、ナビックとして共通しているのは、社員が各分野のエキスパートとして、お客様の課題を解決するための最適なものを提案、提供していくという姿勢だ。山﨑社長は「そうやってナビックが積み重ねてきたことが信頼となり、長年お客様から評価をいただいてきた点だと思います」と話す。
幅広い業務を手掛けながらも、社員は62名と少数精鋭。自主的に資格取得を目指す社員も多く、取得の際には資格手当を出すなど、会社もそれをバックアップして社員の頑張りに応えている。
「例えば、農薬関連では、農薬管理指導士や農薬安全コンサルタントなどの資格者がいて、農家の皆さんからご相談いただいた課題に対して、正しい対応ができるようにしています。いずれの分野においても、高い知識と高い技術を持った会社として評価されてきたので、その伝統は守り、高めていきたいと思っています」。

代表取締役社長

山﨑(やまざき) (あつし)さん

本社事務所内

励みになるのはお客様からの評価

何といってもお客様からの評価が、仕事のやりがい。「電装部門で作っている制御盤などは、常にお客様からの要望を伺って作る一点ものです。ナビックに頼んでよかったよ、と言っていただけることが一番ですね」。
今年2月には令和3年度北陸農政局農業農村整備事業等優良工事等の表彰で、北陸農政局長表彰を受賞。「このような立派な表彰をいただいたのは初めてのことで、大変励みになりました」。
今春、上原敦会長から社長を引き継いだ山﨑社長は「社業発展はもちろんですが、地域貢献と従業員とその家族の幸せをいかに実現していくかが私の仕事です」と、これからの目標を語る。目指す社長像は上原会長。「一緒に仕事をさせていただいた間には、会社にとって良い時も悪い時もありましたが、会長は常に温厚で誠実で紳士。お客様や取引先の方々からも、そうした言葉をいただくんです。私自身もそうなれたらと思いますね」。

  • 本社敷地内に積まれた農業用ハウス建設のための資材

そして、知るほどに私たちの暮らしの身近なところで、ナビックは力を発揮している。「新潟県らしさというところでは、農業との関わりも深いです。新規就農者の方のハウスを建てることもありますし、最近ではJAさんが取り組む大規模園芸用ハウスの建設を、新潟市内で担当しています。公共部門では農業用水の仕事が多く、佐渡を含めた県内全域で手掛けています。これからも、新潟の基幹産業である農業を支えていく存在でありたいと思います」。

農業用ハウスのビニールを、建設するサイズに合わせて機械でカット

  • 土地の面積や用途に応じて、ハウスの種類やサイズもさまざま。春になると一斉に建設がスタートする

平成4年を第二創業のタイミングとして、社名を中野組からNAVICに変更した同社。中野組の良き伝統を受け継ぎ、生き生きと未来を切り拓き、挑戦していく会社であることが、名前に込められている。そのバトンはしっかりと受け継がれ、さらに充実した仕事で地域に貢献していくはずだ。

事務所内や工場内に、第二創業時に定められた新社名や経営理念などが掲げられている

お問い合わせ

株式会社ナビック

本社外観

本社外観

〒950-8715
新潟市東区松島1丁目2番8号
TEL:025-271-9171 
FAX:025-271-2193